ロードバイクdeいつものコース(ウェアメモ)
日曜日
いつものコースへ
セブンのアイスカフェラテが美味しい。

日立港付近

ひたちなか港付近
この辺で足が暑くなってきたのでトゥウォーマーを脱ぐ
まさか3月の上旬で脱ぐことになるとは思わなかった。
ついでに花粉対策マスクの湿気取り
マスクの排気バルブの所にどうしても呼吸で水が溜まる。


阿字ヶ浦付近

暖かく、天気良かった。
風は強めだけれど、横風で風が味方になってアウタートップをキープでしばらく走れる位のちょうど良い風だった。
ホイールのリムハイトの効果が絶大に感じるいい風(帆の原理)
ローハイトでは味わえないスピードのノリがそこにある。
この日のウェア
上
ヘイロヘッドバンド
リオンカペルミュール アームウォーマー
パールイズミ クールフィットドライUVロングスリーブ
shimano 0℃前後対応ウインドブレークアンダーウェア(ハーフスリーブに仕立て屋でカスタム)
パール 半袖ジャージ
グローブ OGK PRG-5
Poiデザイン ツアーマスク
下
フットマックス ロードバイクレーシングモデル
パールイズミ 10℃ビブタイツ
MAVIC トゥカバー ←途中で脱いだ

天気予報で見ると風は弱いけど実際は結構強いパターンが多々ある。
いつものコースへ
セブンのアイスカフェラテが美味しい。

日立港付近

ひたちなか港付近
この辺で足が暑くなってきたのでトゥウォーマーを脱ぐ
まさか3月の上旬で脱ぐことになるとは思わなかった。
ついでに花粉対策マスクの湿気取り
マスクの排気バルブの所にどうしても呼吸で水が溜まる。


阿字ヶ浦付近

暖かく、天気良かった。
風は強めだけれど、横風で風が味方になってアウタートップをキープでしばらく走れる位のちょうど良い風だった。
ホイールのリムハイトの効果が絶大に感じるいい風(帆の原理)
ローハイトでは味わえないスピードのノリがそこにある。
この日のウェア
上
ヘイロヘッドバンド
リオンカペルミュール アームウォーマー
パールイズミ クールフィットドライUVロングスリーブ
shimano 0℃前後対応ウインドブレークアンダーウェア(ハーフスリーブに仕立て屋でカスタム)
パール 半袖ジャージ
グローブ OGK PRG-5
Poiデザイン ツアーマスク
下
フットマックス ロードバイクレーシングモデル
パールイズミ 10℃ビブタイツ
MAVIC トゥカバー ←途中で脱いだ

天気予報で見ると風は弱いけど実際は結構強いパターンが多々ある。
スポンサーサイト