乗らなくなったオートバイ『NSR250R (MC28) HRCカード NXA倒立フォーク仕様』をヤフオクに出品して取引終了までのお話し
乗らないオートバイはさっさと売ってしまえ!
今回、オートバイを出品して本当にそう感じましたね。物はこちら 東日本大震災の後に自転車にハマってしまい、約5・6年間位放置状態です。

NSRを出品しようと思ったのが2018の年末
俺、年明けたらNSRをヤフオクに出品するんだっ!と
そして年が明け、いざNSRの様子を見たら・・・。
タンクの中超錆びてるんですけど!あばばばΣ( ̄□ ̄;)!!
出品するにあたり、整備した事
タンクのサビ取り&新品ストレーナーに交換
エアフィルターの交換(ターボフィルター)
キャブ内の点検
各部の清掃&注油
このNSRの最大のセールスポイント i-FACTORYの倒立フォークセット
なんと・・・ 右側インナーに点サビが!
これは 再メッキで復活できそうな範囲かなと

左は綺麗

まぁ価格が下がるのは間違いない
塗装はフェンダーとシートカウルの下地にホルツを使ってその上にソフト99の缶スプレーを吹いたせいか
相性が悪かったのか長期保管している内に亀甲状になってるし(塗装して数年は大丈夫だったのに)
アッパーとアンダーは下地も上地もソフト99なので亀甲状にはなってません。
タンクは板金塗装屋さんにお願いした物なので綺麗です。
まぁ NSRなんて外装は塗装してなんぼな物なので落札者まかせで、落札したら好きな色に染めてくれのスタンスで良いかなと。
タンクのサビ取り後、タンクを乾燥させて、ガソリン入れてエンジンかけてみたら、エンジンは凄く好調!
こんなにこのNSR速かったんだっけ?と思うくらい速くてビビった
試走はナンバー無いので、公道じゃない、車両進入禁止じゃ無い直線でやりました。
あまり飛ばすとタイヤひび割れてるし、チェーンは注油したと言っても錆びてるのであまりやりすぎるとタイヤバーストしても嫌なので、程々の試乗ですけどね
下からレッドゾーンまで一気に回って超パワフル!
その他の写真







さらにその他の写真はこちら→NSR250R出品用写真アルバム
写真は各部の清掃する前の最悪の状態
実際に落札者様にお渡しする前に各部はできるだけ磨きました。
最悪の状態の写真で出品しておけば入札価格は下がるだろうけど、クレームも無いかなと思ってね。
出品するにあたり、価格相場を見た所
MC21の部品取りで20万~30万
自分のNSR(MC28)は一応動くけど、
・素人いじりな部分は多数
・外装の塗装は亀甲状になっている所はある
・キックギアごと取り外してあるので完全押しがけ仕様
・エンジンは有名ショップのi-FACTORYが手がけた一級品
・その他、改造箇所多数
・倒立フォークは再メッキ O/H必要 オイル漏れは無かったけど
・リアショック O/Hはまぁやったほうが良い
・タイヤひび割れ
・チェーンの錆
等など、まぁ35万~40万ちょいかなー とは思っていたけど、
日曜日に出品しようかと思ってたんだけど、整備に間に合わずに火曜日→日曜日終了
になってしまったので、その週は入札入らなくてもいいやと、試しに様子見で高めの50万からで出品してみたら・・・。
なんと!
出品して数分でまさかの入札Σ( ̄□ ̄;)!!
その後 何度か入札があり、伸びる入札!
ま・・・ マジか
その出品内容&結果はこちら→ NSR250R
予想外な価格にまで上がった✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
25年以上前の車体、そしてこれだけ劣化しているのにこの落札価格
ウォッチやアクセス数

↑
開催期間5日間で、自分のヤフオク出品史上最大のアクセスとウォッチでした。
やりました٩(ˊᗜˋ*)و
途中、入札するだけして、高値更新した挙げ句、質問欄から間違いました 入札取り消しお願いしますと・・・。
おいおい 間違えて入札とか普通無いから! マジでこいつだけは許さないのでID晒しておきます
ヤフーID:『madamu8888』にはオートバイ出品している出品者はお気をつけ下さい。
高値更新した後に削除すると、それまで入札トップだった人がどれだけ入札していたのか履歴に残るので
バレバレになってしまうんですよね
二番目の人は70万まで入れていたみたいです。
そして、ヤフーID:『madamu8888』を入札削除したら56万まで一気に下る。
ヤフーID:『madamu8888』の削除をしないで、こいつをさらに上書きして入札してくれる方もいるかもしれませんが、70万以上はあまり望めない上に、入札削除しないとこいつが嫌がらせで更にオークションを荒らす場合もあったので削除しました。
削除した後にTOPになっている人は70万まで自動入札を入れていたと丸わかりなので、
この商品には70万以上の価値は無いと思った人はまず入札しません。
僕的には50万で入札あっただけでも奇跡的だったのですが、その価格の下がり方を見ると70万まで一時上がった時に期待しただけにがっかりはしましたが、
オークション終了間際の10分間で予想外な価格まで上がりました!
どうやらこのNSRは価値があると判断した方が数名いたようで、本当にありがたいです。
オートバイのカテゴリはどうやら、いたずら入札が非常に多いみたいですね。
落札されても実物見てキャンセルとか、価格を下げろとか値切ってきたりと。
今回、落札して頂いた方は、どうやらバイク部品を扱い、海外の方から依頼されたオークション代行入札もされている業者さんでした。
最初は、この車体をバラバラにして売るのかな~と思ったのですが、
直接車体を引き取りに来た時に聞いてみたら
なんと!
海外の方がこのNSRを気に入ったらしく、依頼されての代理入札だったそうです。
NSRは海外の方の御眼鏡にかかったようです。
このNSR250R 今後はアメリカのフロリダ州に渡り、
マイアミビーチやフロリダの街並みを見ながら余生をおくるそうです!
僕の手元にあるよりも確実に幸せな余生ですね٩(ˊωˋ*)
その内、YouTubeあたりでテンションMAXなアメリカ人がはしゃいでこのNSRを乗っている姿が見れそうな気がします。
今、アメリカの一部では25年以上前の日本の2stバイクが流行っているんだそうです。
それにしても、ヤフオクにオートバイを出品するとこんなにも気苦労するのかと思いましたね。
商品説明の穴をついて、答え方次第では価格が一気に下がるし
落札者がまともな人じゃ無い場合もあるし
僕の場合はかなりラッキーな方かと思います。
落札後は終始とてもスムーズな取引が進み、日曜に落札されたNSR250Rを、火曜日の午前中に直接引き取りに来てお渡しする事が出来ました。
かなり順調なお取引でした。(発送する手間も無いですしね)
遠い所から引き取りにいらっしゃるので、水戸近辺の銘菓(焼き洋菓子)の折詰めを水戸駅で買ってきてお渡ししました。
乗らないオートバイは放置しているとかなり痛むし、ガソリンタンクは大変な事になるし、
価格が下る一方なので、しばらくオートバイに乗っていないなー と思った時点でさっさと売ってしまった方が良いですよ!
最近は、時間が空いた時はこのNSRを整備したり、磨いたり、出品したりとしていたので
ロードにほとんど乗れてませんでした。
北風が強く寒空の下、NSRの整備・清掃は結構大変でした。
ロードバイクなら部屋で夏は涼しく、冬は暖かく全ての整備ができるのに!
取引も無事終わったので、今後はロードで気兼ねなく走れるぞい\\٩( 'ω' )و//
て事でさっそくロードで走ってきた。




ロードバイク最高✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
NSR売れた記念に、前から欲しかったNorthwaveのシューズ Extreme RRをガイツーでポチろうかと思います٩(ˊᗜˋ*)و